2010年7月27日火曜日

2010-07-26

  1. 昨年の総選挙で政権交代したと言われていたが、国民新党のような少数政党に主要政策や郵政案件のかじを握られたりと真の政権交代ではなかったことがバレたのが今回の結果だ。しかし、それが新たに違うミニ政党を勢いづかせている。マスコミは有権者を小賢しくして半端な混乱を作る。
  2. 一緒にオススメしたい!RT@Anegokikaku: 北方版の三國志や水滸伝の魅力は、歴史への忠実さや正確性ではないと思います。物語の浪漫や北方謙三の筆力、一番は登場する人物の魅力だとわかって手にとっていただきたい!
  3. どっちも非常にカミますし、言葉が出ない感じ。根本的な問題。RT@mikity313: そんなはずは!!しゃべらなすぎ?それとも「英語ばっかり話してるから」とか言っちゃう感じですか?ムッ。RT@TakefumiY: なんかしゃべりが下手になっている気がする・・。ほんとうに。
  4. 「非連続な」「新しい価値の」製品を出していけば、製品の連続性によったMSとは違った大衆化に成功する可能性もあるのではないか。→日経新聞: アップルの本質的な危機=「このまま成長すると、「非主流派」あるいは「挑戦者」といったブランドイメージが揺らぎかねない」
  5. なんかしゃべりが下手になっている気がする・・。ほんとうに。
  6. 住むのも上の住居棟にしたら?RT@President_Books: 新社屋はいいな~!会社に行くのがうれしくなります。そういえば家を引っ越したときも毎日帰るのが楽しかった。でも1週間くらいでこの高揚感なくなるんだよね。まるで夏の恋のような。。。ちがうか (a)
  7. ホントだ。RT@President_Books: アップルの本質的な危機=「このまま成長すると、創業以来維持してきた、大衆とは一線を画す「非主流派」あるいは「挑戦者」といったブランドイメージが揺らぎかねない」。まさに『トレードオフ』 http://amzn.to/9fRfKq
  8. RT@suadd: うまい RT@RTnews_JP: わろたw RT@a_inaway: スーパーにて。「この鰻は養殖ですか?」すると店員の女の子が「いえ、たぶん和食だと思います。」 チャンチャン!
  9. グルーポンとか色んな格安クーポン出てるけど、本当に元の価格とクオリティや量が一緒なのかはわからないんだよなあ。最初から「盛られて」たら・・・真相はお店のみぞ知ると思うのは素直じゃないかな?
  10. 買います。即断いたしました(笑 続編があったら私もネタを出せそうです。RT@hoshibay: 7月新刊「転職一年目の仕事術」の紹介ブログ、書きました! RT@discover21 :ありそでなかった仕事術 http://bit.ly/cJfciZ
  11. 熱海(ネッカイ) RT@sekinerei: 意外といますねぇ(笑)RT@oniken0024: うちの秘書は焼津を「ショウツ」と読むので最初何を言っているのか RT@sekinerei: 永田町を「エイダマチ」RT@uesugitakashi: 山梨の都留を「トドメ」。
  12. 文化的、風土的に一定の「顧客の視野」が確立されているものにはそれをリスペクトし、ローカライズする必要があると考えます。#lmap
  13. 顧客にまだ「視点」「視座」が確立されていないものを新しいバリューと定義しました。まだズレようのないものということです。RT@tanarin_h: 「顧客に新しい価値観を提供する=顧客軽視」とは思いませんが,顧客との視点のズレを価値創造と勘違いする危険にも留意すべ #lmap
  14. 世界がフラット化する過程でローカライズされていないものを我々はより受け入れるようになったし、他国にも受け入れさせる余地が拡がったとIT産業では思った。ただそれ以外の領域ではまだまだ考慮すべき違う要素が多くあると思う。#lmap

Powered by t2b

0 件のコメント: