2010年7月24日土曜日

2010-07-23

  1. 凧ひもの代わりにして豚肉の固まりを縛る。塩茹で、チャーシューに。RT@tnegishi: 余った包帯って何か使い道ないかな?
  2. サンプル数の少ない話でして‥。RT@hdadib1492: 分かれかたは何によるのでしょうね?やっぱ性格でしょうか.... 血液型判断よりはアテになりそうです(笑) RT@TakefumiY ハモってる音を聞くと、自然と下を取ってる人と上を とってる人に別れるね。
  3. ハモってる音を聞くと、自然と下を取ってる人と上をとってる人に別れるね。私はどっちも取れませんけど。
  4. 本格芋焼酎「赤兎馬」拝受。呂布が好きだというのを覚えていてくれて感謝。
  5. 半日すれ違いました。RT@yukahoshino: 今からナイジェリア大使館にて打合わせなり~
  6. 学生寮で隣の部屋にいた樋口君に「最近何か面白い映画見た?」って聞いたら「となりのトトロ」という答えが返ってきた。まだなんの賞も評判もない頃。当時、「アニメかよっ」て思った俺はカッコつけMAXの阿呆だった。みたかったなトトロ。
  7. 意識していた、していないに関わらず、自分の発言がどう相手に受け取られるかデリカシーとイマジネーションが瞬時に働くかどうか?あとはどういう質問を受けての反応か?でしょうか。RT@mkawashi: ありがとうございます。最終的に口に出るか否かを分けるものが何なのか興味深いです。
  8. 朝の六本木のカラスは嫌いだ。
  9. メザニンを活用したフランチャイズシステム(コールオプション付き)なら制約条件を突破できるかなあ。
  10. 屋外や移動中で地震に気付く際は相当な大地震ってことなんだろうな。いきなり何か上から降り注ぐくらいの。相当な反射神経がないと瞬時に状況把握して対応することは難しい。初動がすべてを決する。
  11. 地震、気がつかなかったし、総武線快速は普通に走ってるし。
  12. そういう意味では、無意識にでも考えていることは質問をきっかけに口に出る。本当に考えたり意識していないことは出ない。これが失言の科学だと思います。そんなつもりはなかったと皆言いますけどね。RT@mkawashi: 逆に普段考えてもいないことが口について出ることはありますか?
  13. コーチングではコーチの質問に答えているうちに自分の考えがまとまる、気付くというオートクラインが起きます。普段考えていないというより意識できていないが正しいのでしょう。RT@mkawashi: 逆に普段考えてもいないことが口について出ることはありますか?
  14. もう27度だけど、この時間だと歩いていてもずいぶん涼しく感じるな。

Powered by t2b

0 件のコメント: