-
それがお望みなら?!RT@corinyu: 「パンツを脱する」 RT@TakefumiY: 明日、軍鶏鍋を食わないか?という龍馬伝繋がりなお誘い多数。すまんが、今週は激動の一週間になりそうなんだよ。なにせ、◯◯◯を脱することになるのでね。 22:52 via HootSuite
-
明日、軍鶏鍋を食わないか?という龍馬伝繋がりなお誘い多数。すまんが、今週は激動の一週間になりそうなんだよ。なにせ、◯◯◯を脱することになるのでね。 22:05 via HootSuite
-
最後に香川照之と亀治郎の複雑な従兄弟同士を絡ませたなあ。#ryomaden 21:25 via HootSuite
-
今夜は特に刺客が‥。RT@hosshyan: 新宿でタクシーの車内から、"幕末個室居酒屋" 「龍馬•••(なんとか)」っていうのを見つけてん。•••••••ゴメン、イメージやけど、何かおちおち飲んでられへん気がするわ。(笑) 14:33 via HootSuite
-
「SONYらしさってどこに行っちゃったんですかね?」という質問に対して、「最近はSONYらしさはAppleに行っちゃってますね」って出井さんが答えちゃマズいよなあ。 13:43 via HootSuite
-
消費者は自分が本当に欲しいものを実は知らない。革新的な商品を目にして「こんなものが欲しかった」という。プレジデント社中嶋さん献本感謝。マイケル・モーリッツ著「スティーブ・ジョブズの王国」http://amzn.to/eWNWLJ 13:37 via web
-
しつこいけど・・。なんでアメリカはこの時期にあえて空母以下艦隊を黄海にいれて軍事的緊張を高めるのだろうか?尖閣の件といい、「やっぱり沖縄や横須賀に米軍基地があったほうが安心だよね」議論演出のためならやめてもらいたいな。 10:59 via HootSuite
-
地球というのは様々な現象が互いにフィードバックしあいながら次の現象が発生していくのだな。そういう意味ではガイア理論の納得感は高い。温暖化も寒冷化も地球がバランスをとる一過程。→今冬、寒波は? 気まぐれ「北極振動」に気象庁やきもき 10:53 via web
Powered by t2b
-
斜め上からの介入を回避したと思ったら、実はそれはブーメランで一呼吸置いて不規則軌道で後頭部にぶつかってこられたなう。 13:31 via HootSuite
Powered by t2b
-
その分、ここから早そうです(苦笑)RT@eimik1010:@TakefumiY おっさん化遅いですね。羨ましい! 23:32 via HootSuite
-
私の場合は自分の英語の下手さを正当化しているようでもあるので、やや気恥ずかしい面もあるんだけどね(笑)RT@marikomariko: その通り! RT@TakefumiY TOEICなんて何点取っても仕事で話せないし、書けない人はたくさんいる。実際の運用能力テストではない。 23:31 via HootSuite
-
新入社員の育成担当をやっていた時は仕事上怒ってたんだけどね。あなたの場合は某氏の言動に一緒にあきれるほうが多かったね(笑)RT@Tropicalsamurai:@TakefumiY 確かにおこられた記憶はまったくない。 23:27 via HootSuite
-
Skypeで現地のスピーカーを選んで話せる実践的なプログラムが増えてきているようですね。RT@learnologist: 確かにアジアや南欧・中南米の人の英語に慣れる機会、そうした教材が増えると良いですね! 23:23 via HootSuite
-
シンガポールの知人がいうには、建国の父であるリー•クアン•ユー氏は国に英語を導入しつつも文化的に制圧されたのではないというアイデンティティー保持のために第二外国語らしさを意図的に残したらしく、それがシングリッシュの原型とか。 23:17 via HootSuite
-
以前は体温が高いせいかカラスの行水で湯船に一分以上浸かっているのは苦痛だった。しかし、一年前に初めて下半身に冷えを感じてから気がつくと冬場は長風呂になってしまった。確実におっさん化している。湯船に入りながら声が出てしまうのも自分的には許しがたい。 23:02 via HootSuite
-
TOEICなんて何点取っても仕事で話せないし、書けない人はたくさんいる。実際の運用能力が測れるテストではない。世の中の大半の人達は英語を第二外国語として話している。そういう英語の聞き取りは場数意外にない。キレイな英語で公用語になることなんてない。 22:51 via HootSuite
-
いま、その選曲?RT@mikity313: ♪LaLaLa Lovesongを上手く歌える人がいたら、それだけで恋におちるな、きっと。。単純だけど。 22:43 via HootSuite
-
少ないながらも続けることに意味があると信じて国境なき医師団やWFPといった団体に毎月寄付をしているが、彼らのニューズレターを読むと世界に様々なことが起こっていることを痛感する。子供のいる家庭はレターの購読料と思ってプログラムに参加してはどうだろう? 22:40 via HootSuite
-
最近、なぜか私に怒られた夢を見たという申告が増えているのだが、リアルに私に怒られた人はほとんどいないと思う。 21:15 via HootSuite
-
RT@hosshyan: 空見上げてたら、めっちゃ首が痛なった~。(悲) 下向くのは簡単でシンドくないのに。(笑)人間って、空を見上げるようにはできてないねんな~。これ、最初は無理してでも空見上げとかんとな~。気付いたら、いつでも下向いてるようになってまうわ! 07:20 via HootSuite
-
RT@kodomoten: 「㍉㍍㌢㌧㌢㌧㌘㍉㌘㌍←下の行に注目。」 06:08 via HootSuite
-
今頃?RT@birdman0721: モテ期到来の予感(笑) RT@TakefumiY: なんかやたらとすれ違う女性にガン見されるんだが、カツラがズレているんだろうか? それとも長い鼻毛が出ているんだろうか? いや、アイプチがとれて片方だけ一重まぶたに戻っているのか?謎だ。 06:05 via HootSuite
Powered by t2b
-
意外な人に活をいれられる。ハートに火をつけるのに理屈はいらない。 22:48 via HootSuite
-
「中国やトルコなど新興諸国・途上諸国が、ドルやデリバティブ、ムーディーズ、ビザカード、グーグルなどに依存しない「別の世界システム」を拡大させていき」(田中宇氏のメルマガより) 世界はフラット化ではなく、スプリット化していっている。現実味を帯びた観測だ。 16:31 via HootSuite
-
親などの身近な人ほどつい感情が先立ってしまい、コミュニケーションが難しい。傾聴や受容、質問、フィードバックなどのコーチングコミュニケーションがまだまだ「スキル」レベルであって血肉になりえていないという未熟さを痛感する。なによりこっちが「思い」を伝えたいのだから仕方がない。 14:26 via HootSuite
-
微笑ましい偉業 RT@itmedia_news: JAXA川口教授はやぶさ会見。1500粒のイトカワ微粒子がみつかったことについて「1粒でいいからあってほしいと思っていた。1500粒と聞いて『そんなにたくさんいらないのに』と正直そう思った(笑)」 ^IT戦士 13:15 via HootSuite
-
自分で超法規的措置で当事者を釈放して起訴できなくしたのに。→仙谷氏、保安官のコメントを厳しく批判 尖閣映像流出 http://t.asahi.com/pje 13:11 via web
-
今夜深夜のAppleの発表を受けてストレージ企業の株価は上がるか、下がるか? 13:02 via HootSuite
-
素敵なお部屋ですね。バスタブ鏡張り=カップル用?RT@marikomariko: ザ・キャピトルホテル東急のお部屋。バスタブが鏡張り・・・?ここってカップル用なの??確かにチェックアウトしてる背の高い日本人カップルはいたけど。
13:00 via HootSuite
-
食後に歯磨きしないとノリとゴマで大変なことになるお店ですね。RT@nkymn: I'm at そば処 港屋 MINATOYA (西新橋3-1-10, 港区). http://4sq.com/bcujJw 12:53 via HootSuite
-
むしろ単に動画を投稿したことが「所属組織の法令違反に関する内部告発」にあたるのか?のほうが解釈が分かれるような。RT@takefumiy: 解釈どうこうよりも、元々公務員も公益通報者保護制度の対象者となるんだよな。 10:47 via HootSuite
-
解釈どうこうよりも、元々公務員も公益通報者保護制度の対象者となるんだよな。 10:40 via HootSuite
Powered by t2b
-
RT@hosshyan: こんなことってある?(泣) めったに行かないレンタルショップでDVDを借りて帰って来たら"最高の人生の見つけ方" テレビでやってるやん!(大泣) "最低なお金の使い方"や•••••••。 22:37 via HootSuite
-
あんなジジイになりたいし、誰かにとってあんなジジイでいたい。RT@Anegokikaku: 「最高の人生の見つけ方」は、未完了を完了にすることの大切さをいつも思い出させてくれる映画。自分のファウンデーションを見直すきっかけに! 22:31 via HootSuite
-
嫌中とか嫌韓とか言ってるのもいいがビジネスで回収するほうが建設的なのは確か。#nhk 21:17 via HootSuite
-
韓国にやられそうなのはエレクトロニクスだけじゃなさそうだ。日本にここまでのビジネスセンスのある官僚はいない。#nhk 21:10 via HootSuite
-
いいモデルですよね。RT@seemore61: ミスミさん刺激的ですね。個人的に当社の改革を考える際に参考にさせていただきました。おなじく「部品とプラットフォーム」に焦点を当てる企業として。 RT@TakefumiY 17:28 via HootSuite
-
ミスミの人事制度を調べている。関連する本や雑誌を数冊読んだ。刺激的だ。社員は給料をくれるから会社に帰属意識を持つのか?それとも自己実現をする場を提供するから帰属意識を持つのか?社員が会社を選ぶ代わりに会社も社員を選ぶ。濡れ落ち葉ではない対等なギブテク関係。 17:15 via HootSuite
-
別に「アウンさん」と「スーチーさん」っていうコンビじゃないよ。 08:13 via HootSuite
Powered by t2b
-
で、脱落組を仕分ける。RT@makoto_naruke: バカとしか思えないが保育園(厚労省)と幼稚園(文科省)の合体は10年後らしい。けど待機児童はいっぱいなので少子は進む。。だったら経産省にでも「こども園」を作らせればよい。幼・保にたいする強力な競争相手を作るべき。 23:53 via HootSuite
-
憂歌団をまとめて聞くとなんか人生観がかわりますよ。RT@hiromistar: 憂歌団の「パチンコ」という歌に度肝抜かれた。パチンコパチンコ!パチンコゆくのさ!70年代の歌らしいけどね。 23:50 via HootSuite
-
今の福岡に路面店はチャレンジングだ。RT@ishiid: RT@NKYMN: RT@kumima007: 今日は福岡にアバクロの日本2号店がオープンしたのね。3層だから買い回りしやすいかな。行列は150人との情報あり(未確認)。多いのか、少ないのか。 18:33 via HootSuite
-
自首したんじゃなくて自分を罪に問えるかを問うている。RT@query1000: (略)義賊でも罪を犯したらお縄になるのが当然。その常識ゆえにあの方は自首したのでしょう。RT@shiraishi_k 中国船長は英雄で日本海上保安官は犯罪者。どちらの国も常識はずれという点では似た 18:28 via HootSuite
-
Googleは結構トレーサビリティの高い情報を提供するんだなあ。ということが今回わかった。しかしなんのプロキシーもかまさずにこういうことをやるのは意志があったんだろうな。個人で絵を描いたんだろうか。 12:54 via HootSuite
-
本当にそうですね。恥ずかしい。RT@shiraishi_k: 中国ではあの船長は英雄で、日本ではこの海上保安官は犯罪者。どちらの国も常識はずれという点では似たもの同士じゃないの。 11:24 via HootSuite
Powered by t2b