2011年3月22日火曜日

2011-03-21

  1. それはすごい。RT@kazu1961omi: すごい名案!RT@yamadamihoko 確かに! RT@mcym163: 名案かもしれません!ほぼ永田町だし。RT@kaoriokubo...
  2. しつこいのは覚悟の上だが、3号炉はプルサーマル実施の非常に危険な原子炉。4号炉以降は燃料棒はむき出し状態。→3号機水位不明…プール破損なら放水漏出の恐れ : http://t.co/Z9z4ZTM via@yomiuri_online
  3. サッカーのナショナルトレセンであるJビレッジと東京電力の関係を考えると福島県における東電の地元対策の複雑さがわかる。
  4. FXで泣き言を言っている人は、QE2が進む中でまだ「有事のドル」という迷信が機能しているとでも思ったのだろうか?
  5. 福島原発で燃料棒が全部外のプールに晒されている4から6号炉もさることながら、ウランとプルトニウムからなるMOX燃料でプルサーマルをやっていた3号炉はいざ何かあった場合は一番危険。→3号機から「やや灰色がかった煙」 福島第一原発 http://t.asahi.com/1prg
  6. アエラや大阪府議会議長や東京都知事を見ていると「伝えたことが伝わったことではなく、伝わったことが伝えたこと」というコミュニケーションの基本を思い出す。その他の失言騒ぎも含めて「そんなつもりはなかった」は言い訳にもならないという例。もって他山の石とす。
  7. やはり時間当たりではなく年単位で影響を考えないと。 RT@orangeflower08: 『 使用済みの燃料プールには、(最低)3−5年の安定的な注水が必要。(3号機、4号機などには)、建物の天井がないから、放射性物質はそのまま放出することになる。』(大前氏)#jishin
  8. 戸籍が消失したということはいろいろと紛れ込みやすくなったということか。
  9. 本質が出ますからね。逆に価値観の一致を再確認して絆が深まるケースもあるのでしょうけど。RT@ikeuchihiromi: 寄付、消費行動、原発等に対する価値観の違いをめぐって、夫婦喧嘩を始めた人たちもあります。RT@toshi_fujiwara: @yonda_JOQR
  10. まったくそのとおり。買い占めてた人に同じことを言われた時にはそれ「ゆとり」じゃなくて「あせり」でしょう?って思いましたが。RT@unokengo:...
  11. シェアありがとうございます。大事なことはいろんな情報に触れて知識と理解を深めることですね。RT@ynaoto: 有名なサイトに対する、有名な反論サイト http://t.co/fzus71h “@TakefumiY: (拡散中)  http://t.co/A7Qd3kt
  12. どこが正しくないのかいまひとつはっきりしなかった。RT@kotarotamura: RT@yaoyorozy 「原発がどんなものか知ってほしい」は正しくない情報も多いので広めるのは危険です→ http://bit.ly/hJT6Am
  13. 横を通った時にエンジンかかっている車が多かったもので。寒かったんでしょうね。RT@takashimoon: 意外にみんな、並んでる間はエンジンストップしてますよ^^ QT@TakefumiY: ガソリン買うために何時間も列に並んでアイドリングしているというのもなあ。
  14. そういう事情もあるのですね。RT@moyu01: はい。それは私です。なるべく車使わないようにはしてたのですが、ガスもほとんどなくなり、母1人で暮らしてる実家にたまに様子を見に行く際には車も必要で…。 RT@TakefumiY: ガソリン買うために何時間も列に並んでアイドリ
  15. ほんとにアホな話ですよね。やめればいいのに。営業車は仕方がないにせよ・・。RT@caesarun: 止めればいいでしょーww RT@TakefumiY: ガソリン買うために何時間も列に並んでアイドリングしているというのもなあ。
  16. ガソリン買うために何時間も列に並んでアイドリングしているというのもなあ。
  17. (拡散中) 一体誰が日本の原子力政策をリードしてきたのか?誰が地元を騙して原発や再処理施設を作らせたのか?原発は核の平和利用というプロパガンダは誰を利したのか?原発は以前から恒常的に放射能を出し続けているという事実 → http://ow.ly/4iow4
  18. 「日本とフランスの貿易額で二番目に多いのは、この(核燃料)再処理のお金なんですよ。」 →「原発がどんなものか知ってほしい」  http://ow.ly/4iobD
  19. 今、日本で稼働している原発のほぼすべては今、野党然として民主党を非難している自民党政権の時に杜撰な調査と地元対策のもとに進められていたということ。→「原発がどういうものか知ってほしい」 http://ow.ly/4io3z
  20. 必読「原発がどんなものか知ってほしい」 設計上の安全性が担保できるほど日本の原発施工技術・管理技術は高くないという素朴な現場からの意見。これじゃやっぱり原発に未来はない。 http://ow.ly/4inO7
  21. 原発に通電して冷却装置が稼働し始めても、4号炉以降の燃料棒が外のプールに出されていたところは施設自体を遮蔽しない限り放射性物質が微量でも出続ける。これが年単位で続くことを考えると毎時何シーベルトとか時間当たりでごまかさずに年単位での判断に切り替えたほうが現実的だと思う。
  22. 確かに。RT@toshiide: 笑い事ではないが、当たってる。RT@mikiko_endo: 一本! RT@Jiraygyo 茨城産のほうれん草より、官邸のホウレンソウの方がよっぽど問題な件。
  23. 西日本で節電に協力している人達の気持ちを無駄にしないためにも。RT@elm200: 大前研一も言っているように50/60Hzの電力網の完全融合は大至急やるべきだろうな。西日本には発電余力があるのだから。東電としては売上が落ちるので、いままでやりたくなかったのだろうが、
  24. この時期にこういう調査をするフジテレビのセンスのなさがひどい。さすがに首相会見中に「また地震かよ」とか言う発言が出るだけある。RT@keninter: 内閣支持率上昇35.6% フジ番組: http://bit.ly/hOL0Pg
  25. RT@kotarotamura: 「悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす」 by ウィンストン・チャーチル
  26. いちいちセンスと間が悪い。側近は何をコントロールしているんだ。RT@takehito888: 菅直人首相が21日予定していた東日本大震災の被災地視察は中止 理由は悪天候 http://bit.ly/gJb3En なんじゃ、そりゃ。。
  27. 商業地ではネオンサインを消し、屋内照明も控えめにする。企業も無駄な照明を消し、まずは残業をやめてみる。家庭でもひとつひとつのスイッチをこまめに消す。これをみんなで心がければ計画停電はいつのまにかなくなっていると思う。そのうえで経済活動は現状維持。
  28. 良著です。RT@soumanaoki: 自分が世界を変える力になれるんだと!希望を持てる一冊! ワガママ読書生活vol.30 「バタフライ・エフェクト」http://amba.to/g2a8W1
  29. 被災地はともかく、東京なんかはガソリンひっ迫という供給問題というよりも需要パニックだったのでは?RT@googlenewsjp: 【経済】 ガソリンひっ迫 休日明け改善? http://bit.ly/gtyqTv#googlenewsjp
  30. RT@rkakui: 小倉キャスター「大都市の東京が沈むと、支援にならない」  そのとおり!
  31. 一時期は石油代替もしつつ中期的には太陽光と燃料電池へのシフトで技術的にリードを取るでは?RT@sasakitoshinao: 英エコノミスト誌の非常に良記事。原子力を今後どう扱うのか。捨てるのは簡単だが、供給不安がありエコでもない化石燃 http://t.co/ZaDGcKP
  32. 大きな犠牲の元に、復興、防災、新エネルギーという需要バネが産まれ、義捐金という投資原資が集まった。あとは政治のリーダーシップとグランドデザインの提示。RT@sohbunshu: デフレも止まるだろう。これで。

Powered by t2b

0 件のコメント: