2011年4月10日日曜日

2011-04-09

  1. 水は買うものとして消費者から認知されてきたようだ。では同じ国内の水を使っている清涼飲料やビール類も国産は飲めなくなるというバカバカしい事態になるのか?某商社は海外産ミネラルウィーターですべての栽培と洗浄をするハウス野菜農場を企画している。ブランド化できると踏んでのことなんだろう。
  2. 意外に共産党系の候補が伸びる土壌ができてしまった感触がある。
  3. ペットボトルのキャップが不足して飲料が生産できないとか、表面にかぶせるフィルムとパッケージを束ねるフィルムの不足で生産できない納豆とか原材料とは違う意外なところにボトルネックは多いな。
  4. 許す。 RT@hiromihaga: ビール飲みたいなー。発泡酒ではなくて。ちょっとなら良いかな。仕事しなきゃだけど。
  5. 司忍ってシブい「通り名」だな。
  6. 作っちゃった原発は安全対策を目一杯施したら5年なり10年なり稼働させる。その間に太陽光その他自然力発電と家庭用電池技術に国策投資して10年で完全に切り替える。経済を殺さずにかつメリハリはつける。節電策はいいとして計画停電は下策中の下策。熱中症で大量に死人が出るだけ。
  7. 「ゆれくる」の設定を徐々に上げていってる自分。ついに震度5以上じゃないと通知が来ないようになってしまっている。娘も先日の余震くらいではピクリとも起きなくなっている。慣れこそが恐ろしいことなのに・・。
  8. でしょう?わざとかと思ったよ。RT@marikomariko: Gでガーナなんて、少なくとも国際的な頭文字の通称、NATOフォネティックコードにもないですw RT@TakefumiY...
  9. 私はさっき某所で「Windows Updateなんてしたのですか?」と責められました(苦笑 Updateしたらいかんらしいよ RT@marikomariko: Netflixが見られらくなった。Netflixに電話するも、「マイクロソフトに苦情を呈すしかありません」とのこと。
  10. ただ焦がしたのをうまく言おうとすな。RT@corinyu: 焦がししょうゆ や 焦がしバター など昨今いろいろな焦がし味 があると思うけど、焦がしお好み焼き っていうのを食べたよ。なかなか斬新な味わいだった。ちょっとゆこには焦がしが強かったから包丁で削ったけどね。
  11. それにしても午前中に引き取り修理から戻ってきたPCがもう起動しないってどういうことなんだ、DELL。しかも、エクスプレスサービスコードを言っても顧客基本情報が出てこないって通常サービスより遅いやん。「修理履歴はお手元にないんですか」と聞いたらシステムのメンテナンス中だそうで!
  12. DELLのサポートセンターとのやり取り(その2) 「メールアドレスの@以降の最初のアルファベットはジャイアンツやGermanyとかGolfのGです。」 でる夫:「はい、ガーナのGですね?」 そこを言い換えるか・・。ザ・ギースのネタみたいになってきた。
  13. DELLのサポートセンターとのやり取り(その1) 「起動の際にDELLのロゴは表示されますか?」「DELLは出ません。」
  14. やっぱり誰も正確な状況は把握できていなくて手さぐりだってことなんだろう。誰が何に基づいて判断しているのかがわからないのは非常に不安。→原子炉建屋の状況把握に無人ヘリ投入へ : http://t.co/C5KsyXe via@yomiuri_online
  15. 選挙宣伝カーの自粛というのは「いい自粛」だなあ。昨日、ドクター中松は九段下で「幸せになる名刺をこれからお渡しします!」とか宣伝カーで連呼していたけど・・・。「私は津波の専門家です!」とも言っていた。
  16. 「原発は現実的にやめられない」とか「原発は核の平和利用」とか言う人もでてきているが、国を挙げて代替エネルギー移行にむけて補助金のシフトをすべきだと思う。原子力政策にまわされて技術開発が進んでいないものがシーズテクノロジーとして沢山ある。
  17. 賛成。政府の災害対策本部もそうすべきとか、いっそのこと永田町と霞が関の機能を福島に移すとかいろんな意見も出ていますね。RT@makoto_naruke: 東電は本社を福島に移すべきだ。安全宣言、経済効果、雇用に責任を持つべし。
  18. 払ったお金は義捐金にと。いい案ですね。テレビ朝日系がうんと言わないか。RT@shingocoffee: せめて昼間の中継はCSのみにするとか。どうしても見たい人はお金を払ってみればいい。@TakefumiY@kanametajima 実現しそうですか?甲子園。
  19. フリーライド(ただ乗り)の典型ですね。RT@kumaboo: 御意 RT@TakefumiY: 日本ユニセフ協会があの名称を使っているせいでユニセフの日本支部だと誤認して募金している人も多いと思うけど、不正競争防止法で告発されるべきだろう。
  20. 日本ユニセフ協会があの名称を使っているせいでユニセフの日本支部だと誤認して募金している人も多いと思うけど、今回のことで正しい理解が進めばよしとすべきか。いや、違うな。不正競争防止法で告発されるべきだろう。
  21. いろんな意味でため息しか出てこない発想。この非常事態に屋上屋を作ってどうするのか。老害以外の何物でもない。→震災対策、幻の「枢密院」構想 亀井氏提案、首相難色 http://t.asahi.com/20k2
  22. 夏の甲子園を生中継せずに夜に録画放送し、パチンコ屋の営業時間を夜に限定するだけで日中のピークタイムに絶大な節電効果があるのか。朝日新聞とテレビ朝日その他テレビ局からは絶対に出ないアイデア。パチンコ台のCMの影響はでかい。
  23. その分を逆に食われる可処分所得は何向けなんだろ?RT@wataru4: ソーシャルゲームの売上、2015年までに年間50億ドル規模に。2010年が10億ドルなので、約5倍に急成長する。 Parks Associatesの予測。http://bit.ly/fospIN

Powered by t2b

0 件のコメント: